アウトドアはテンションが上がるお~せんせいですヾ(@°▽°@)ノヤタッ
ざりがにつりに行く前日は眠れなかったとか寝れたとか(笑)
みんなで長い距離を歩いてざりがにのいる水路にやってきました!!

スルメをえさに釣りだすも…「なかなか釣れないね~
」とその時?!
『あみ貸してください』
ひょいっ

なんと、たにせんせいがあみでいとも簡単に捕まえてしまいました!!
\(゜□゜)/スゴイッ
しかも漁師さんみたくスマートにさわる様はかっこよかったです
普段、好奇心旺盛のりょうちゃんも「やめて」といった顔ですね(笑)
そうこうしてる間に…『つかまえた~!!』 ついにお~せんせいもやりました

一番大きな、しかも脱皮したてです
ぷにぷにです
『ほら、みて~~~
\(≧▽≦)/』
子ども達よりもテンション高かったお~せんせいでした
また行きたいと思います!!
過去のざりがにつりはこちら
~ざりがに奮闘記~
ざりがにつりに行く前日は眠れなかったとか寝れたとか(笑)
みんなで長い距離を歩いてざりがにのいる水路にやってきました!!

スルメをえさに釣りだすも…「なかなか釣れないね~

『あみ貸してください』
ひょいっ

なんと、たにせんせいがあみでいとも簡単に捕まえてしまいました!!
\(゜□゜)/スゴイッ

しかも漁師さんみたくスマートにさわる様はかっこよかったです

普段、好奇心旺盛のりょうちゃんも「やめて」といった顔ですね(笑)

そうこうしてる間に…『つかまえた~!!』 ついにお~せんせいもやりました


一番大きな、しかも脱皮したてです


『ほら、みて~~~


子ども達よりもテンション高かったお~せんせいでした

また行きたいと思います!!
過去のざりがにつりはこちら
~ざりがに奮闘記~
講演が大好きな…いやいや公園が大好きなお~せんせいです
どっちも好きです☆
夕方に2階のたんぽぽ菜園(笑)に野菜を植えにいきました!
今回の野菜は「トマト」「きゅうり」「なす」「ブロッコリー」の4種

ほら!土の中から虫が出てきた!!(↓みえな~い)

さぁみんなでここを掘ってトマトさん達のお部屋を作ってあげよう
ほれほ~れ

今度はこっちにも掘ってお部屋をつくるぞ~(≡^∇^≡)
お~(≡^∇^≡)/…掘るより土遊びになってます(笑)

(ちなみにここの土はおにいちゃんせんせいが人知れず(笑)
腐葉土等の栄養のある土に変えてくださいました!ありがとうございます
)
『ゆ~くん掘れてる?』
「う、ほれてな~い
」…妙に冷静です

よしっお水をかけてあげよう(^∇^)/
おぉっなかなか様になってますね、さとちゃん

いっちゃんもいい感じ☆もうちょっと左もかけてあげて~

こっちはきゅうちゃんに任せます

記念にパシャリッ
早く大きくな~れ~

みんな疲れたようデス( ̄∇ ̄+)ハハがんばりました
これまでのたんぽぽ菜園のようすはこちら
~とまと~
~なすび~

どっちも好きです☆
夕方に2階のたんぽぽ菜園(笑)に野菜を植えにいきました!
今回の野菜は「トマト」「きゅうり」「なす」「ブロッコリー」の4種

ほら!土の中から虫が出てきた!!(↓みえな~い)

さぁみんなでここを掘ってトマトさん達のお部屋を作ってあげよう


今度はこっちにも掘ってお部屋をつくるぞ~(≡^∇^≡)
お~(≡^∇^≡)/…掘るより土遊びになってます(笑)

(ちなみにここの土はおにいちゃんせんせいが人知れず(笑)
腐葉土等の栄養のある土に変えてくださいました!ありがとうございます

『ゆ~くん掘れてる?』
「う、ほれてな~い



よしっお水をかけてあげよう(^∇^)/
おぉっなかなか様になってますね、さとちゃん


いっちゃんもいい感じ☆もうちょっと左もかけてあげて~

こっちはきゅうちゃんに任せます


記念にパシャリッ


みんな疲れたようデス( ̄∇ ̄+)ハハがんばりました

これまでのたんぽぽ菜園のようすはこちら
~とまと~
~なすび~
ショッピングにいくと気になる物を触りまくり、一緒にいった人に
「子どもか?!」とつっこまれるお~せんせいですA=´、`=)ゞ
またお空が泣いた~( °д°)え~
ということですが室内でも楽しくボール遊びや体操をした後は
ゆ~せんせいのエプロンシアターコーナー
今日は「おおきなかぶ」というお話 …うん!ととこしょっ!!!どっこいしょ!
お爺さんはお婆さんを…お婆さんは娘さんを…最後のネズミさんは
たんぽぽのくにの子ども達を呼んで力を合わせてひっぱります!!

すると…
ぽんっ!!見事にかぶが抜けました!!

お給食ので前はかぶではないけど巨だいこんの登場にはしゃぐ子ども達
本物の野菜に触れるとたくさんの刺激をもらえますね(≡^∇^≡)

うんとこしょっ!!とこれまた力を合わせてひっぱってました(≡^∇^≡)
「子どもか?!」とつっこまれるお~せんせいですA=´、`=)ゞ
またお空が泣いた~( °д°)え~
ということですが室内でも楽しくボール遊びや体操をした後は
ゆ~せんせいのエプロンシアターコーナー

今日は「おおきなかぶ」というお話 …うん!ととこしょっ!!!どっこいしょ!
お爺さんはお婆さんを…お婆さんは娘さんを…最後のネズミさんは
たんぽぽのくにの子ども達を呼んで力を合わせてひっぱります!!

すると…
ぽんっ!!見事にかぶが抜けました!!

お給食ので前はかぶではないけど巨だいこんの登場にはしゃぐ子ども達
本物の野菜に触れるとたくさんの刺激をもらえますね(≡^∇^≡)

うんとこしょっ!!とこれまた力を合わせてひっぱってました(≡^∇^≡)
今日はあいにくの雨(。>0<。)
ならば!と室内で原始遊びの新聞紙びりびりをしました!

(「原始遊び」とは心から笑えて勝ち負けのない遊びの事でストレス発散等にいいんですよ
)
※ハメをはずし過ぎて疲れるので時間を決めてやる必要があります10~30分が目安です
わ~ちゃんはせんせい達と一緒にびりびり!!くしゃ!紙の洋服作り
着終わったらカメラに向かってハイ!チーズ
パシャリッ

目指せ一流モデル(*⌒∇⌒*)ステキ
ちなみにカバンはお~せんせいブランド春の新作です
お昼寝のあとは今年度最初の「ドレミのじかん♪」
講師はヤマハ音楽教室講師、セシリアの「みかりん」です。

今月のお歌は「ちょうちょ」「チューリップ」「パンダ ウサギ コアラ」
そして「こいのぼり」です
いままでおにいちゃんの後ろでみていたチビッコも前列S席で参加(笑)

チビッコ代表のりょ~ちゃんは最後まで最前列で楽しんでましたよ(*^o^*)
手拍子の上手なそっくん
お歌が大好きなんです

み~ちゃんも負けてません(≧▽≦)

今年度初登場のネコ吉に盛り上がり…

どれみの時間のキメポーズ「はい!よっしゃ~
」

よっしゃ~の手は
を作ってにっこりします(≡^∇^≡)ニコー
ラストはみんなでボードに花を咲かせて…


「はい!よっしゃ~
」

今年度も宜しくお願いします
~「ドレミのじかん♪」について~
ならば!と室内で原始遊びの新聞紙びりびりをしました!

(「原始遊び」とは心から笑えて勝ち負けのない遊びの事でストレス発散等にいいんですよ

※ハメをはずし過ぎて疲れるので時間を決めてやる必要があります10~30分が目安です
わ~ちゃんはせんせい達と一緒にびりびり!!くしゃ!紙の洋服作り

着終わったらカメラに向かってハイ!チーズ


目指せ一流モデル(*⌒∇⌒*)ステキ
ちなみにカバンはお~せんせいブランド春の新作です

お昼寝のあとは今年度最初の「ドレミのじかん♪」
講師はヤマハ音楽教室講師、セシリアの「みかりん」です。

今月のお歌は「ちょうちょ」「チューリップ」「パンダ ウサギ コアラ」
そして「こいのぼり」です
いままでおにいちゃんの後ろでみていたチビッコも前列S席で参加(笑)

チビッコ代表のりょ~ちゃんは最後まで最前列で楽しんでましたよ(*^o^*)
手拍子の上手なそっくん



み~ちゃんも負けてません(≧▽≦)

今年度初登場のネコ吉に盛り上がり…

どれみの時間のキメポーズ「はい!よっしゃ~


よっしゃ~の手は

ラストはみんなでボードに花を咲かせて…


「はい!よっしゃ~


今年度も宜しくお願いします

~「ドレミのじかん♪」について~
今日は昨日みたちょうちょをつかまえようと
子ども達と約束したので虫取りアミをもって
意気揚々と公園までさんぽ
最年長のさとくんとお~先生コンビでガンバリマス!!

「せんせいあそこ!!」 『ほんまや!!』
「あ??!にげたぁ!!」 『今度はあっちいこ!そう~っとやで?』
「うぉぉぉ!!」 『待って
~そう~っとやって~~
』
「つかまえられな~い
ゴーカイジャーに変身したらいけるかなぁ?」
そんな話しをしているとバギーの方から「あ~!!ゆ~先生がつかまえた!!」

なんとここちゃんを抱えながら帽子でGETしたゆ~先生
本日のMVPを獲得しました
「お~せんせいよりゆ~せんせいの方がすご~い
」
と言われてしまったのは言うまでもありません(笑)
変わって乳児さんクラスではボールプールでおおはしゃぎ(≧▽≦)
カメラでおさえようとすると…
固まってしまいました

毎日、ゆったりした中で過ごしてますよ
子ども達と約束したので虫取りアミをもって
意気揚々と公園までさんぽ

最年長のさとくんとお~先生コンビでガンバリマス!!

「せんせいあそこ!!」 『ほんまや!!』
「あ??!にげたぁ!!」 『今度はあっちいこ!そう~っとやで?』
「うぉぉぉ!!」 『待って


「つかまえられな~い

そんな話しをしているとバギーの方から「あ~!!ゆ~先生がつかまえた!!」

なんとここちゃんを抱えながら帽子でGETしたゆ~先生

本日のMVPを獲得しました

「お~せんせいよりゆ~せんせいの方がすご~い

と言われてしまったのは言うまでもありません(笑)
変わって乳児さんクラスではボールプールでおおはしゃぎ(≧▽≦)
カメラでおさえようとすると…
固まってしまいました


毎日、ゆったりした中で過ごしてますよ

「はるか~」の呼びかけに見事に応えてくれた「はるか号」
素敵な一日のはじまりです

今日は「えいごであそぼう!」の時間♪
講師はスミス英会話堺東校のアダム先生です。
始まる前からおどけて子ども達の笑いをとってくれます

そしてスタート…「Bird]の…

「 B!!」鳥のなかからアルファベットのBがでてきました!

今回もアルファベットに触れるところから始まります!
もちろん今月のテーマの「picture book」も
読んでくれました
「Monkey,Monkey, what do you see?」

アダム先生モノマネがうまい(笑)
最後は初対面のここちゃんとパシャリッ
写真になると「すっ」と入るゆづくんは写真うつりの天才です(笑)

アダム先生に第2子のお誕生とのこと。おめでとうございます!
おねえちゃんのソピちゃん以上にまんまるだとのことです。
そして、相棒のティム先生にも、もうすぐ2人目予定です。
アダム先生の記事
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1174.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-771.html
えいごであそぼぅ!
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1112.html
スミス英会話
http://www.smithweb.co.jp/school/sakaihigashi.shtml
http://www.smithweb.co.jp/school/nakamozu.shtml

素敵な一日のはじまりです


今日は「えいごであそぼう!」の時間♪
講師はスミス英会話堺東校のアダム先生です。
始まる前からおどけて子ども達の笑いをとってくれます


そしてスタート…「Bird]の…

「 B!!」鳥のなかからアルファベットのBがでてきました!

今回もアルファベットに触れるところから始まります!
もちろん今月のテーマの「picture book」も
読んでくれました

「Monkey,Monkey, what do you see?」

アダム先生モノマネがうまい(笑)
最後は初対面のここちゃんとパシャリッ

写真になると「すっ」と入るゆづくんは写真うつりの天才です(笑)

アダム先生に第2子のお誕生とのこと。おめでとうございます!
おねえちゃんのソピちゃん以上にまんまるだとのことです。
そして、相棒のティム先生にも、もうすぐ2人目予定です。
アダム先生の記事
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1174.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-771.html
えいごであそぼぅ!
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1112.html
スミス英会話
http://www.smithweb.co.jp/school/sakaihigashi.shtml
http://www.smithweb.co.jp/school/nakamozu.shtml
二階の広場でもたくさんの春の草花がでてきました
お外にでてご機嫌のそうちゃん
必死に花を手に入れようとガンバリマス!

最初は泣いていたココちゃんも今はもりもりご飯を食べて「きのこ好き~
」
と中華どんぶりをほおばります

だいぶ慣れてきてくれたみたいで良かったです
たんぽぽのくにの給食
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-date-200507.html

お外にでてご機嫌のそうちゃん


最初は泣いていたココちゃんも今はもりもりご飯を食べて「きのこ好き~

と中華どんぶりをほおばります

だいぶ慣れてきてくれたみたいで良かったです

たんぽぽのくにの給食
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-date-200507.html
| ホーム |