「お~せんせいなんで足におヒゲはえてるの?」
『それはね~...』
そんな話しも笑いにするお~せんせいです(*´∀`*)
今日はちょっと遠出をして水仙ロードまで行ってきました!
長い直線があるのでみんなでかけっこです

一番左のりょ~ちゃんはバランスはまだ悪いですがめちゃくちゃ速いです
前髪がさかだつほどに(笑)
休憩中にお茶タイム...
お~せんせいが草むらを探すと...
いました!ダンゴムシ!!

発見した時は20匹近くいてお~せんせいも大興奮(笑)
『見て!めっちゃダンゴムシおる!!!』
「どこ?!」「
丸まってる~!!!」
子どもたちも大興奮!!

みみずも見つけてみんなで美味しく食べ...
れません...
もっと大きくなるように帰してあげました
(笑)
自然の生き物に触れると本当にたくさんの刺激がもらえますね☆彡
『それはね~...』
そんな話しも笑いにするお~せんせいです(*´∀`*)
今日はちょっと遠出をして水仙ロードまで行ってきました!
長い直線があるのでみんなでかけっこです

一番左のりょ~ちゃんはバランスはまだ悪いですがめちゃくちゃ速いです

前髪がさかだつほどに(笑)
休憩中にお茶タイム...
お~せんせいが草むらを探すと...
いました!ダンゴムシ!!

発見した時は20匹近くいてお~せんせいも大興奮(笑)
『見て!めっちゃダンゴムシおる!!!』
「どこ?!」「

子どもたちも大興奮!!

みみずも見つけてみんなで美味しく食べ...
れません...
もっと大きくなるように帰してあげました

自然の生き物に触れると本当にたくさんの刺激がもらえますね☆彡
梅雨入りしたってなんのその...急性ハイテンション症候群のお~せんせいです
おやつの後は体操で楽しみながら体を動かします♫
まずは強くなるおやま座り! 柔軟と手遊びで準備体操☆

準備が出来たら「たんぽぽロケット発射~」と飛び出します

あぁ~あ
よくころびます(笑)ヽ(゜▽、゜)ノ

今月のテーマ体操「つんつんつん とんとんとんお~せんせいVer」
からだの具合はどうですか?しら~べますね
(o^-')b
曲に合わせて体をつんつんしたりもじょもじょしたり
...

子ども達の間でブームになっていて、よく保護者の方から
「おもしろい格好でも「じょもじょ~」と近付いてきて笑わせてくれます」
「スキンシップが出来て嬉しいです」などお声を頂きます
有難うございます!嬉しい限りです(≧▽≦)キラーン
そのあとは「じゃんぐるグルグル」

ゆ~ちゃんのぐるぐるは小さな体でとってもパワフルでした☆彡

おやつの後は体操で楽しみながら体を動かします♫
まずは強くなるおやま座り! 柔軟と手遊びで準備体操☆

準備が出来たら「たんぽぽロケット発射~」と飛び出します

あぁ~あ


今月のテーマ体操「つんつんつん とんとんとんお~せんせいVer」
からだの具合はどうですか?しら~べますね

曲に合わせて体をつんつんしたりもじょもじょしたり


子ども達の間でブームになっていて、よく保護者の方から
「おもしろい格好でも「じょもじょ~」と近付いてきて笑わせてくれます」
「スキンシップが出来て嬉しいです」などお声を頂きます
有難うございます!嬉しい限りです(≧▽≦)キラーン
そのあとは「じゃんぐるグルグル」

ゆ~ちゃんのぐるぐるは小さな体でとってもパワフルでした☆彡
ドラマ「マルモのおきて」のEDのダンスを真剣に覚える
お~せんせいです( ̄▽+ ̄*)
一緒に踊ってくれるたんぽぽOBの子ども達募集中~です(笑)
本日は雨天の為、室内で原始遊びの一つ「新聞紙遊び」をしました!
~原始遊びとは…心の底から笑ったり出来る勝ち負けのない遊びで
ストレス発散に抜群にいいんですよ
ただしハメをはずし過ぎて疲れるので時間は10~30分に設定して遊んでください~
ひとしきり自由に丸めたり破いたりした後はそれを集めて「新聞紙プール」

せんせい達も子ども達と真剣に遊びます(笑)

仲良し2人組みなおくんゆ~くんも「それ~!」と大興奮(≧▽≦)

ん?ち~ちゃんが消えた
と思ったら座り込んで何かみてる?
交代で出て来たとき
『ち~ちゃん何みてるん?(笑)』と聞くと…

「デ○オ」

あははは
本当に車好きですね(‐^▽^‐)
後片付けも遊びです☆としっかり遊んだ後はゆ~せんせいがエプロンシアター
「ワニのはいしゃさん」をしてくれました


来月始めは歯科検診 みんな大きなお口を開けれるかな(‐^▽^‐)
二階のクラスでは明日、誕生日のだいちゃんのお誕生日会☆
1歳になりました
おめでとう~


せんせいたちの手作りバースデイカードとお歌をプレゼントしました!
お~せんせいです( ̄▽+ ̄*)
一緒に踊ってくれるたんぽぽOBの子ども達募集中~です(笑)
本日は雨天の為、室内で原始遊びの一つ「新聞紙遊び」をしました!
~原始遊びとは…心の底から笑ったり出来る勝ち負けのない遊びで
ストレス発散に抜群にいいんですよ

ただしハメをはずし過ぎて疲れるので時間は10~30分に設定して遊んでください~
ひとしきり自由に丸めたり破いたりした後はそれを集めて「新聞紙プール」

せんせい達も子ども達と真剣に遊びます(笑)

仲良し2人組みなおくんゆ~くんも「それ~!」と大興奮(≧▽≦)

ん?ち~ちゃんが消えた

交代で出て来たとき
『ち~ちゃん何みてるん?(笑)』と聞くと…

「デ○オ」

あははは

後片付けも遊びです☆としっかり遊んだ後はゆ~せんせいがエプロンシアター
「ワニのはいしゃさん」をしてくれました


来月始めは歯科検診 みんな大きなお口を開けれるかな(‐^▽^‐)
二階のクラスでは明日、誕生日のだいちゃんのお誕生日会☆
1歳になりました




せんせいたちの手作りバースデイカードとお歌をプレゼントしました!
調理担当の、調理師・フードコーディネーター・2児の母の、かをりんです。
2階広場では栽培中の野菜を観察中。
ブロッコリーは小さい実(花蕾)ができてきています。

トウモロコシは日照不足か成長がイマイチ。もう少し肥料を足しておきます。

さしいれで、えんどう豆をいただきました。ありがとうございます。

みんなで、

せっせと、

むいちゃいました!

給食に使わせていただきます。

その他の野菜も盛りだくさん。

見て、嗅いで、触れて。
色や硬さ、においや肌ざわり、五感で食材を感じましょう、そうしたら・・・

給食が「単にお皿に盛られた食べ物」ではなく、
「おいしくて、うれしくて、だいすきなごはん」になります!

逃げてどっかに行ったりはしませんから、ゆっくり噛んで食べましょうね。

たんぽぽのくに給食献立サンプル
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-date-200507.html
食育について過去の記事
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-649.html
2階広場では栽培中の野菜を観察中。
ブロッコリーは小さい実(花蕾)ができてきています。

トウモロコシは日照不足か成長がイマイチ。もう少し肥料を足しておきます。

さしいれで、えんどう豆をいただきました。ありがとうございます。

みんなで、

せっせと、

むいちゃいました!

給食に使わせていただきます。

その他の野菜も盛りだくさん。

見て、嗅いで、触れて。
色や硬さ、においや肌ざわり、五感で食材を感じましょう、そうしたら・・・

給食が「単にお皿に盛られた食べ物」ではなく、
「おいしくて、うれしくて、だいすきなごはん」になります!

逃げてどっかに行ったりはしませんから、ゆっくり噛んで食べましょうね。

たんぽぽのくに給食献立サンプル
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-date-200507.html
食育について過去の記事
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-649.html
今日はなんと大相撲幕内力士「豪栄道」関とのふれあいの時間です。
豪栄道(ごうえいどう)
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=6468&l=j

おすもうさんの手を見せてください
どでかい手でみんなもびっくりでした。

軽々と抱っこしてもらいました。
おすもうさんに抱っこしてもらったら、その子は丈夫に育つと言われています。

忙しい中お時間作っていただきましてありがとうございました。
子どもに泣かれてしまってオロオロする、優しい豪栄道関でした。みんなで応援しています。

豪栄道(ごうえいどう)
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=6468&l=j

おすもうさんの手を見せてください

どでかい手でみんなもびっくりでした。

軽々と抱っこしてもらいました。
おすもうさんに抱っこしてもらったら、その子は丈夫に育つと言われています。

忙しい中お時間作っていただきましてありがとうございました。
子どもに泣かれてしまってオロオロする、優しい豪栄道関でした。みんなで応援しています。

今日は水仙ロードまで散歩して遊びにいった時のこと...
着いた時、ち~ちゃんが泣き出してしまいました
『どうしたの?!』と聞くと「おうちが過ぎたぁ
」

実はここに来る通り道にち~ちゃんの家があったんです
「みんなで家きていいよ!
」
「おかしあるで
」と
うきうき
でみんなが家に遊びにくると思っていたようです
その後は気を取り直してかけっこ!動物のまねっこをして走ったりしてきました(≧▽≦)

しぶちゃんのおうちからアンパンマンミュージアムのお土産を頂きました!

「一緒~!(≧▽≦)」とうきうき
でいただきます!!

「力がでな~い(笑)」とかアンパンマンの話がたくさんでて楽しいおやつになりました!

いつもありがとうございます!!
着いた時、ち~ちゃんが泣き出してしまいました

『どうしたの?!』と聞くと「おうちが過ぎたぁ


実はここに来る通り道にち~ちゃんの家があったんです
「みんなで家きていいよ!

「おかしあるで

うきうき


その後は気を取り直してかけっこ!動物のまねっこをして走ったりしてきました(≧▽≦)

しぶちゃんのおうちからアンパンマンミュージアムのお土産を頂きました!

「一緒~!(≧▽≦)」とうきうき


「力がでな~い(笑)」とかアンパンマンの話がたくさんでて楽しいおやつになりました!

いつもありがとうございます!!
もうすぐ梅雨ですね…今年は梅雨入りが早そうだとか…
今日はスミス英会話のアダム先生の「えいごであそぼぅ!」です!

挨拶の後、まずはABCソング♪
アダムに負けじとさっちゃん先生もオーバーリアクションで頑張ります

続いてABCクイズ☆

最近、アダム先生の顔芸は匠の域きだと感じます(笑)
正解したら…『Yeah~!!!!!』

『Yeah~!!!!!』さすが外国の方ですね

最近、とっても張り切ってる三人組みです☆彡

しかしひな&ゆづの2人はすごい!!息もぴったりで
「The Bus」のリトミックもオーバーリアクションで楽しんでました!


最後はリトミックで触れ合い大きな声で「Thank you~♫」

なおくんのお母さんからお花を差し入れで頂いたので
夕方にたんぽぽ菜園のスペースに植えさせて頂きました!

ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

今日はスミス英会話のアダム先生の「えいごであそぼぅ!」です!

挨拶の後、まずはABCソング♪
アダムに負けじとさっちゃん先生もオーバーリアクションで頑張ります

続いてABCクイズ☆

最近、アダム先生の顔芸は匠の域きだと感じます(笑)
正解したら…『Yeah~!!!!!』

『Yeah~!!!!!』さすが外国の方ですね


最近、とっても張り切ってる三人組みです☆彡

しかしひな&ゆづの2人はすごい!!息もぴったりで
「The Bus」のリトミックもオーバーリアクションで楽しんでました!


最後はリトミックで触れ合い大きな声で「Thank you~♫」

なおくんのお母さんからお花を差し入れで頂いたので
夕方にたんぽぽ菜園のスペースに植えさせて頂きました!

ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

4月からみんなのおともだち、みさせんせいです。
おもに、2階の乳幼児クラスを担当しています。
たんぽぽのくには「こんなに先生たくさんで、子どもたちを見ていいの?!」
って思ってしまったくらい、充実の人数で保育にあたることができています。
おかげで、子どもたちひとりひとりとしっかり接することができて、とっても充実しています。

実は、大学生の時に、実習でおじゃまさせていただいたのが、たんぽぽのくにとの出会いでした。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-700.html
たんぽぽのくには、独自の保育方針・保護者との信頼関係・自分のチャレンジしてみたいことを
尊重してくれる点など、職場としてとても魅力を感じる保育園でした。
大学卒業後、認可保育所での勤務経験を重ね、晴れて念願のたんぽぽのくにで、
みんなと一緒に過ごすことができるようになりました。
がんばりますので、みなさまどうぞよろしくお願いします。

おもに、2階の乳幼児クラスを担当しています。
たんぽぽのくには「こんなに先生たくさんで、子どもたちを見ていいの?!」
って思ってしまったくらい、充実の人数で保育にあたることができています。
おかげで、子どもたちひとりひとりとしっかり接することができて、とっても充実しています。

実は、大学生の時に、実習でおじゃまさせていただいたのが、たんぽぽのくにとの出会いでした。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-700.html
たんぽぽのくには、独自の保育方針・保護者との信頼関係・自分のチャレンジしてみたいことを
尊重してくれる点など、職場としてとても魅力を感じる保育園でした。
大学卒業後、認可保育所での勤務経験を重ね、晴れて念願のたんぽぽのくにで、
みんなと一緒に過ごすことができるようになりました。
がんばりますので、みなさまどうぞよろしくお願いします。

戸外から帰ってきてからのここちゃんのうがいがとても上手かったのでパシャリ
たんぽぽのくにカメラマンでもあるお~せんせいです(b^-゜)グッ

今日は月に一度のお誕生日会☆
お誕生日席の前でインタビュー(笑)

『なおくん好きなものはなんですか?』
「…ゆうちゃん」え?!!恥ずかしそうに衝撃告白をしてくれました!

その当人ゆうちゃんは…「ほぇ?」…なおくんまだ押しがたりないようですよ!(笑)

そんな事があった後は小さいカエルさんと大きいカエルさん達が登場し
今月の歌の「かえるの合唱」を振り付けつきで披露してくれました!(*^▽^*)

なおくんもち~ちゃんも楽しんでくれたようで大盛り上がりの中終了

夕方から大きい子達をつれて野菜の水やりに(*^▽^*)
ん?お~せんせい直伝の強くなる「おやま座り」でしっかり待ってますね!
いっちゃん、ゆうくんカッコイイ

乳児クラスのチビッコ達もお野菜に触れによくきます(*^▽^*)


たんぽぽのくにカメラマンでもあるお~せんせいです(b^-゜)グッ

今日は月に一度のお誕生日会☆

お誕生日席の前でインタビュー(笑)

『なおくん好きなものはなんですか?』
「…ゆうちゃん」え?!!恥ずかしそうに衝撃告白をしてくれました!


その当人ゆうちゃんは…「ほぇ?」…なおくんまだ押しがたりないようですよ!(笑)

そんな事があった後は小さいカエルさんと大きいカエルさん達が登場し
今月の歌の「かえるの合唱」を振り付けつきで披露してくれました!(*^▽^*)

なおくんもち~ちゃんも楽しんでくれたようで大盛り上がりの中終了

夕方から大きい子達をつれて野菜の水やりに(*^▽^*)
ん?お~せんせい直伝の強くなる「おやま座り」でしっかり待ってますね!
いっちゃん、ゆうくんカッコイイ


乳児クラスのチビッコ達もお野菜に触れによくきます(*^▽^*)

結婚シーズンは幹事で大忙しのお~せんせいです(・ω・)/
よく業者と間違えられます…
朝の朝礼で調理師ことぐっちゃん先生コーナーでの1コマ(笑)
『みて!お給食作ろうとしたらこんなキャベツ見つけたよ!切ってみよう!』…おにぎりみたいですね

「なんかへ~ん(笑)」
毎日、「食」を通じて刺激をくれます

昼からは「えいごであそぼう!」の時間♪
講師はスミス英会話堺東校のティム先生です。
ダイナミックにABCソングを歌ってくれます(-^□^-)

ここちゃんもすっかりお姉さん

アルファベットクイズもバシッと決めてくれました!
順番にお姉さんたちが前に出て行く中「う~~~~!」としきりにうなっている子が…
最近、手を挙げるのが得意のいくちゃんでした(-^□^-)(笑)

最後にあててもらい上機嫌で席の走っていきましたとさ*:・( ̄∀ ̄)・:*:ウキウキ
それから絵本やお歌で盛り上がった後はみんなで「Head shoulders」のリトミックをして…

「はい、よっしゃ~!」∑ヾ( ̄0 ̄;ノちがう!ちがう! 「はい、ピース
」

今回はけいちゃんのママも参加してくれました「記念にパシャリッ
」

アダム先生につづき、ティム先生にも2人目の赤ちゃんが誕生しました。
ティム先生のひとり目はJ兄、2人目は女の子で「レア」ちゃんとのこと。
なんだかベッピンさんになりそうな名前です
会える日を楽しみにしています。
ティム先生のパパぶり
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1045.html
アダム先生はソピ姉とエディ弟。どっちも見事男女ひとりづつです。
http://tanpopo92.blog118.fc2.com/blog-entry-99.html
アダムとティムの奥さまは・・・
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-721.html
陽気なふたり
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-775.html
よく業者と間違えられます…
朝の朝礼で調理師ことぐっちゃん先生コーナーでの1コマ(笑)
『みて!お給食作ろうとしたらこんなキャベツ見つけたよ!切ってみよう!』…おにぎりみたいですね

「なんかへ~ん(笑)」
毎日、「食」を通じて刺激をくれます


昼からは「えいごであそぼう!」の時間♪
講師はスミス英会話堺東校のティム先生です。
ダイナミックにABCソングを歌ってくれます(-^□^-)

ここちゃんもすっかりお姉さん


アルファベットクイズもバシッと決めてくれました!

順番にお姉さんたちが前に出て行く中「う~~~~!」としきりにうなっている子が…
最近、手を挙げるのが得意のいくちゃんでした(-^□^-)(笑)

最後にあててもらい上機嫌で席の走っていきましたとさ*:・( ̄∀ ̄)・:*:ウキウキ
それから絵本やお歌で盛り上がった後はみんなで「Head shoulders」のリトミックをして…

「はい、よっしゃ~!」∑ヾ( ̄0 ̄;ノちがう!ちがう! 「はい、ピース


今回はけいちゃんのママも参加してくれました「記念にパシャリッ


アダム先生につづき、ティム先生にも2人目の赤ちゃんが誕生しました。
ティム先生のひとり目はJ兄、2人目は女の子で「レア」ちゃんとのこと。
なんだかベッピンさんになりそうな名前です

会える日を楽しみにしています。
ティム先生のパパぶり
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1045.html
アダム先生はソピ姉とエディ弟。どっちも見事男女ひとりづつです。
http://tanpopo92.blog118.fc2.com/blog-entry-99.html
アダムとティムの奥さまは・・・
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-721.html
陽気なふたり
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-775.html
先月、堺でおこなわれた東日本応援チャリティーイベントに、
NPO法人たんぽぽのくにが協力させていただきました。
そのお礼にと、協賛の「タマノイ酢」さん提供のソースとお酢をいただきました。
(もともと支援物資として用意されたものが、現地で不足していないとのことで、こちらにご好意いただきました。)
たくさんいただきましたので、普段いろいろさしいれいただいている方々におすそわけです。

近くの家電量販店J電機にお勤めので、いつも安くしていただく「ゆーくんママ」にも。
J電機では、スタッフ笑顔投票実施中。お店に行ってゆーくんママ応援してあげましょう!
ゆーくんママより、J電機特別価格優待ハガキご希望の方はご相談ください、とのことです。

いつも、本当にありがとうございます。
これからも、もちつもたれつで、よろしくおねがいします
これまでいただいた、さしいれあれこれ。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-814.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1035.html
NPO法人たんぽぽのくにが協力させていただきました。
そのお礼にと、協賛の「タマノイ酢」さん提供のソースとお酢をいただきました。
(もともと支援物資として用意されたものが、現地で不足していないとのことで、こちらにご好意いただきました。)
たくさんいただきましたので、普段いろいろさしいれいただいている方々におすそわけです。

近くの家電量販店J電機にお勤めので、いつも安くしていただく「ゆーくんママ」にも。
J電機では、スタッフ笑顔投票実施中。お店に行ってゆーくんママ応援してあげましょう!
ゆーくんママより、J電機特別価格優待ハガキご希望の方はご相談ください、とのことです。

いつも、本当にありがとうございます。
これからも、もちつもたれつで、よろしくおねがいします

これまでいただいた、さしいれあれこれ。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-814.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1035.html
子育てセミナーにパパに混じって参加するお~せんせいです
今日はいつもと違うスペースでお花つみをしたりしてきましたよ
はとを見つけてチビッコギャング達が追いかけようとします(≧▽≦)キャーッ

しかしバタバタバタと飛んできたはとにあえなく撤退~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

園では無敵のチビッコ達も野生には勝てません(笑)
ゆ~せんせいに花のブレスレットを作ってもらい
「みてよ!!」ちょっとヒーローっぽいさとちゃん

「いっぱいとれた~」と見せてくれたしぶちゃん

に対抗して「みてよ!!!」と見せてくれたち~ちゃん。(-^□^-)なぜか男前顔(笑)

2人のライバル争いは続きそうです。乞うご期待(笑)

今日はいつもと違うスペースでお花つみをしたりしてきましたよ

はとを見つけてチビッコギャング達が追いかけようとします(≧▽≦)キャーッ

しかしバタバタバタと飛んできたはとにあえなく撤退~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

園では無敵のチビッコ達も野生には勝てません(笑)
ゆ~せんせいに花のブレスレットを作ってもらい
「みてよ!!」ちょっとヒーローっぽいさとちゃん


「いっぱいとれた~」と見せてくれたしぶちゃん


に対抗して「みてよ!!!」と見せてくれたち~ちゃん。(-^□^-)なぜか男前顔(笑)

2人のライバル争いは続きそうです。乞うご期待(笑)
調理師・フードコーディネーターのかをりんです。
今日のおやつはホットケーキ。
まずは、かき混ぜて生地を作ります。

フライパンに流し込んで、干しブドウをトッピングしましょう。

うまくひっくり返せるかな?

上手に焼けました。いただきます~♪
みんな活躍で、満足のおやつの時間でした。

ホットケーキ作りまたお楽しみに。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-640.html
・・・お知らせ・・・
7月中旬ごろからプール保育が始まります。(週に2~3日くらい)
入水にさいして、プール用のおむつの持参をお願いしています。
西松屋やトイザラスなどで、価格的には3枚入り400円前後。
特価の時は300円くらいで売られています。
季節商品のため8月頃には品薄になるので、特価の時に買いだめをおすすめします。
プール保育のようす
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1215.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-522.html
今日のおやつはホットケーキ。
まずは、かき混ぜて生地を作ります。

フライパンに流し込んで、干しブドウをトッピングしましょう。

うまくひっくり返せるかな?

上手に焼けました。いただきます~♪
みんな活躍で、満足のおやつの時間でした。

ホットケーキ作りまたお楽しみに。
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-640.html
・・・お知らせ・・・
7月中旬ごろからプール保育が始まります。(週に2~3日くらい)
入水にさいして、プール用のおむつの持参をお願いしています。
西松屋やトイザラスなどで、価格的には3枚入り400円前後。
特価の時は300円くらいで売られています。
季節商品のため8月頃には品薄になるので、特価の時に買いだめをおすすめします。
プール保育のようす
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-1215.html
http://tanpoponetwork.blog19.fc2.com/blog-entry-522.html
LUSHの自然派石鹸が大好きなお~せんせいです(*^o^*)
おすすめはOH!マイフェアリです
たんぽぽ菜園の野菜に花が咲きました!!きゅうりの花はきれいですね

また、随時アップしていきますね
~お野菜を植えたようすはこちら~
てるてるぼうずのお陰で本日は見事な快晴
いつもより遠くまでさんぽにいってきました!!通りに見た畑では見事な野菜がなってました

ちょっと休憩~~
あ!ないすタイミングで「スーパーくろしお」が通って大興奮(≧▽≦)

ゆびが「ぷるぷる」するくらい真剣ないっちゃん!つい撮っちゃいました(笑)

ん?

この2人何を真剣に話しているかとゆうと…
左ち~ちゃん「次、パーシーくるで!」
右しぶちゃん「でんしゃ!」
ち~ちゃん「パーシー!!!」
しぶちゃん「で・ん・しゃ~!!!!」
しぶちゃ~ん男の子には夢を見せてくださ~い
(笑)
サンタを小6まで信じていたお~せんせいです

おすすめはOH!マイフェアリです

たんぽぽ菜園の野菜に花が咲きました!!きゅうりの花はきれいですね

また、随時アップしていきますね

てるてるぼうずのお陰で本日は見事な快晴

いつもより遠くまでさんぽにいってきました!!通りに見た畑では見事な野菜がなってました

ちょっと休憩~~
あ!ないすタイミングで「スーパーくろしお」が通って大興奮(≧▽≦)

ゆびが「ぷるぷる」するくらい真剣ないっちゃん!つい撮っちゃいました(笑)

ん?

この2人何を真剣に話しているかとゆうと…
左ち~ちゃん「次、パーシーくるで!」
右しぶちゃん「でんしゃ!」
ち~ちゃん「パーシー!!!」
しぶちゃん「で・ん・しゃ~!!!!」
しぶちゃ~ん男の子には夢を見せてくださ~い

サンタを小6まで信じていたお~せんせいです


毎日、泣いている天気に祈りを込めてみんなの「てるてるぼうず」をつるしてみました(*^o^*)

いきなり効果がでない今日ですがそれなら雨を感じながらシャボン玉であそびましょう♪

どうしても手を離してふいてしまうなおくん
上手にふけてますが

雨のちところによりみんなおまちかねの「ドレミのじかん♪」です
今回は体調不良などで人数も少なかったのですが初参加さんもいて盛り上がりました♪
「はい、よっしゃ~の手は
」ハートといえば…どどすこ…らぶちゅ~にゅ~

最初からエンジン全開のみかりんです(笑)
あたまじゃくし♪のお勉強の後は歌に合わせてリトミック♪子ども達もエンジン全開です!

昨年度は先生にだっこばかりだったオレンジの服のとみちゃんも
今ではお友達と一緒にはじけます
子どもの成長はほんとに早いですね

楽しい時間はあっという間!(´Д`;)
最後はみんなで「ありがとうの鼻」?!…違う 「ありがとうの花」を歌いながら花を付けて…


綺麗に出来たら「はい、よっしゃ~o(^▽^)o」

『またくるね~~~(*^o^*)』
明日は晴れるかなぁ~てるくんがんばって!!!

いきなり効果がでない今日ですがそれなら雨を感じながらシャボン玉であそびましょう♪

どうしても手を離してふいてしまうなおくん


雨のちところによりみんなおまちかねの「ドレミのじかん♪」です
今回は体調不良などで人数も少なかったのですが初参加さんもいて盛り上がりました♪
「はい、よっしゃ~の手は



最初からエンジン全開のみかりんです(笑)
あたまじゃくし♪のお勉強の後は歌に合わせてリトミック♪子ども達もエンジン全開です!

昨年度は先生にだっこばかりだったオレンジの服のとみちゃんも
今ではお友達と一緒にはじけます



楽しい時間はあっという間!(´Д`;)
最後はみんなで「ありがとうの鼻」?!…違う 「ありがとうの花」を歌いながら花を付けて…


綺麗に出来たら「はい、よっしゃ~o(^▽^)o」

『またくるね~~~(*^o^*)』
明日は晴れるかなぁ~てるくんがんばって!!!
今週は雨が続くそうですね(><;)
むしむしした日が続きますが水分補給をしっかりして
体調を崩さないようにしましょう♪
今日は晴れて欲しい気持ちも込めて「てるてるぼうず」の制作をしました!

いっぱい作ってゆ~せんせいの後ろの傘の下にたくさんつるしましょう

まずはビニールにシールをぺたぺた
シール貼りが大好きなりょうちゃんは一枚貼る度に大喜び

ちなみにりょうちゃんはお~せんせいの大ファンでどこに行くにも後ろから
ついてきて「くっつきもっつきさん」です(笑)…胸がキュンとなるお~せんせいです

わたを詰めたらしっかりとじて…
『みんな出来た~?』
「みて~!!」と
世界にひとつのオリジナルてるてるぼうずを見せてくれました
ち~ちゃん
さかさまさかさま(笑)

モデルのようなポーズをくれたいくちゃん
かなりの実力者です(笑)

頑張って作った後は…
お~せんせいの『~キッズヨガ~』のじかん♪
ゆっくりと体を伸ばしたりしていい汗をかきます
準備運動の後は呼吸法☆
最初は「おさるさんの呼吸」
「イ~ウッウッ」とお腹から声を出し最後は「ホ~!!」と
胸をたたきながらはきます☆

この呼吸法は口元を動かすので、顔の表情も豊かになります。元気で明るい子に(^O^)
そして、「うさぎさんの呼吸」
頭の上に手で耳をつくって鼻だけで呼吸します。ピクピクッ
とっても上手なひなくん
この呼吸で鼻をしっかり使うので鼻づまりの解消に!
気持ちが安定して優しい子に。
もうおなじみの「シカのポーズ」

「ひこうきのポーズ」はみんな大好きなポーズの一つです

ゆ~ちゃんはまだせんせいのサポートがないとしっかりとれません。
でもやりたい気持ちは十分
自分でやる!!とサポートさせてくれませんが(笑)

最後はせんせいの頭に着陸しました

『キッズヨガ』は無理やりさせたり必ずしもしっかりとしたポーズが
とれないといけない事はありません。
最初は出来なくてもいいんです(^O^)
徐々に柔軟性も良くなり筋力もつき子ども達が出来た!という
「達成感」からどんどん楽しくポーズがとれるようになり
「身体」も「心」も元気になっていきます。
大切なのは「楽しい!」「やりたい!」という気持ち☆
そんな気持ちになれるようにサポートしていくように心掛けてます。
前年度の『キッズヨガ』の日記はこちら~
『~キッズヨガ~』
むしむしした日が続きますが水分補給をしっかりして
体調を崩さないようにしましょう♪
今日は晴れて欲しい気持ちも込めて「てるてるぼうず」の制作をしました!

いっぱい作ってゆ~せんせいの後ろの傘の下にたくさんつるしましょう


まずはビニールにシールをぺたぺた

シール貼りが大好きなりょうちゃんは一枚貼る度に大喜び


ちなみにりょうちゃんはお~せんせいの大ファンでどこに行くにも後ろから
ついてきて「くっつきもっつきさん」です(笑)…胸がキュンとなるお~せんせいです


わたを詰めたらしっかりとじて…
『みんな出来た~?』
「みて~!!」と
世界にひとつのオリジナルてるてるぼうずを見せてくれました

ち~ちゃん


モデルのようなポーズをくれたいくちゃん


頑張って作った後は…
お~せんせいの『~キッズヨガ~』のじかん♪

ゆっくりと体を伸ばしたりしていい汗をかきます

準備運動の後は呼吸法☆
最初は「おさるさんの呼吸」
「イ~ウッウッ」とお腹から声を出し最後は「ホ~!!」と
胸をたたきながらはきます☆

この呼吸法は口元を動かすので、顔の表情も豊かになります。元気で明るい子に(^O^)
そして、「うさぎさんの呼吸」
頭の上に手で耳をつくって鼻だけで呼吸します。ピクピクッ

とっても上手なひなくん

この呼吸で鼻をしっかり使うので鼻づまりの解消に!
気持ちが安定して優しい子に。
もうおなじみの「シカのポーズ」

「ひこうきのポーズ」はみんな大好きなポーズの一つです


ゆ~ちゃんはまだせんせいのサポートがないとしっかりとれません。
でもやりたい気持ちは十分


最後はせんせいの頭に着陸しました


『キッズヨガ』は無理やりさせたり必ずしもしっかりとしたポーズが
とれないといけない事はありません。
最初は出来なくてもいいんです(^O^)
徐々に柔軟性も良くなり筋力もつき子ども達が出来た!という
「達成感」からどんどん楽しくポーズがとれるようになり
「身体」も「心」も元気になっていきます。
大切なのは「楽しい!」「やりたい!」という気持ち☆
そんな気持ちになれるようにサポートしていくように心掛けてます。
前年度の『キッズヨガ』の日記はこちら~
『~キッズヨガ~』
ほんじつは二本立て☆
夏休みの子ども映画のような気分のお~せんせいです
一階でお兄ちゃん達が制作やキッズヨガで過ごしているころ…
二階ではチビッコ達もゆったりしっかり過ごしてました


みっちゃんせんせいが読んでくれているのは新しく購入して頂いた
「くっついた」こぐま社/三浦太郎の絵本
お母さんやお父さん、せんせい達とぴたっ
触れ合える優しい絵本です

そして、せんせい達オリジナルふうせんでふわふわとした感触を楽しみながら
遊びました(≧▽≦)キャッキャッ

これはどうなるのかなぁ?(^~^)ぷ~~ 「むふ~
」とたまちゃんご機嫌

大分せんせい達や新しい環境にも慣れ、落ち着いた中で過ごせています(≡^∇^≡)
例年度のこの時期のブログはこちら
2010年度 5月
2009年度 5月
夏休みの子ども映画のような気分のお~せんせいです
一階でお兄ちゃん達が制作やキッズヨガで過ごしているころ…
二階ではチビッコ達もゆったりしっかり過ごしてました



みっちゃんせんせいが読んでくれているのは新しく購入して頂いた
「くっついた」こぐま社/三浦太郎の絵本

お母さんやお父さん、せんせい達とぴたっ


そして、せんせい達オリジナルふうせんでふわふわとした感触を楽しみながら
遊びました(≧▽≦)キャッキャッ

これはどうなるのかなぁ?(^~^)ぷ~~ 「むふ~


大分せんせい達や新しい環境にも慣れ、落ち着いた中で過ごせています(≡^∇^≡)
例年度のこの時期のブログはこちら
2010年度 5月
2009年度 5月
乙男か?!(σ・∀・)σとつっこまれるお~せんせいです☆
たんぽぽのくにのすぐ近くで大きなわたげを見つけました

この後、風に飛ばされる前にチビッコ達に「わしっ」と握られ
また園の近くでたんぽぽを咲かせてくれることになりました
よくさんぽの途中でお野菜やイチゴを見せてもらう畑で
てんとう虫がお~せんせいの腕にとまった時のこと…

なんて顔のなおくん
実はてんとう虫が苦手だったようです
保育園に帰ってきたらお給食☆
今日はかみかみ名人のたっくんの登場ですヾ(@°▽°@)ノ
肝心のかみかみしているところがうまく撮れてませんでした
スイマセン
食べた後はしっかり歯もみがきましょう

「あ~!!ばいきんおる~?!」
『いまだ!ダエキビーム
』
みんなもしっかりかみかみしたらよくダエキビームが出るようになるよ~!
「わかったぁ、かみかみする~!」

お給食のあいだせんせいと一緒にかみかみして
よく食べた子ども達でしたo(〃^▽^〃)o

たんぽぽのくにのすぐ近くで大きなわたげを見つけました


この後、風に飛ばされる前にチビッコ達に「わしっ」と握られ
また園の近くでたんぽぽを咲かせてくれることになりました

よくさんぽの途中でお野菜やイチゴを見せてもらう畑で
てんとう虫がお~せんせいの腕にとまった時のこと…


なんて顔のなおくん


保育園に帰ってきたらお給食☆
今日はかみかみ名人のたっくんの登場ですヾ(@°▽°@)ノ
肝心のかみかみしているところがうまく撮れてませんでした

食べた後はしっかり歯もみがきましょう


「あ~!!ばいきんおる~?!」
『いまだ!ダエキビーム

みんなもしっかりかみかみしたらよくダエキビームが出るようになるよ~!
「わかったぁ、かみかみする~!」

お給食のあいだせんせいと一緒にかみかみして
よく食べた子ども達でしたo(〃^▽^〃)o

今日から水筒をもってきてもらいました(*^o^*)
さんぽの途中に公園で水分補給

ゆ~ちゃんはよっぽど水筒が嬉しかったようで出発前はずっと水筒を気にして
このあとも大事に抱きしめて帰ってきました
そして今日はみんなが寝ている間にたんぽぽのくに名物「鎧武者と刀と弓矢」を
セッティング

お~せんせいとみっちゃんせんせいコンビで頑張って完成させました
(鎧と刀に興奮し過ぎて装着したお~せんせいの写真があったのですがデータが
とんでしまいのせれませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ざんねん)

おやつの時もみんな気になって仕方ないようです
慣れてきたらみんなでパシャリッ


さとちゃんは「お~せんせいあの剣で鬼やっつけようよ!!」と今から節分の鬼退治の準備
よっぽど恐かったんですね~ 今年度はさとちゃんが頼り!
がんばってね・。(。・ω・)ノ゙
H22年度の節分はこちら(o^-')b
~あかおに~
それ以前の節分はこちらへ(o^-')b
~くろおに~
さんぽの途中に公園で水分補給


ゆ~ちゃんはよっぽど水筒が嬉しかったようで出発前はずっと水筒を気にして
このあとも大事に抱きしめて帰ってきました

そして今日はみんなが寝ている間にたんぽぽのくに名物「鎧武者と刀と弓矢」を
セッティング


お~せんせいとみっちゃんせんせいコンビで頑張って完成させました

(鎧と刀に興奮し過ぎて装着したお~せんせいの写真があったのですがデータが
とんでしまいのせれませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ざんねん)

おやつの時もみんな気になって仕方ないようです

慣れてきたらみんなでパシャリッ



さとちゃんは「お~せんせいあの剣で鬼やっつけようよ!!」と今から節分の鬼退治の準備
よっぽど恐かったんですね~ 今年度はさとちゃんが頼り!
がんばってね・。(。・ω・)ノ゙
H22年度の節分はこちら(o^-')b
~あかおに~
それ以前の節分はこちらへ(o^-')b
~くろおに~
| ホーム |