
身近な場所にいる
虫達を子ども達と一緒に探してみませんか??🐛🐞
夏が大チャンスなのです✨✨
夏は虫界が活気にみちあふれます🐛☀️
虫とりは、子ども達の五感を養います。
自然の中の匂い、虫の鳴き声や飛ぶ音、
虫を探し出す目、木や虫を触った時の感触、
公園を歩く感覚など五感をフルに使って脳を刺激するんです‼️‼️
そして情緒を養います。自然の中で暮らす様々な虫達を
観察する事で、季節を感じる心を育てます🍁
そして何より
体力がつきます💪✨✨
ジャンプしたり走ったり身体を使って大人はついていくのにヘトヘト‥笑
一緒に探すと運動になりますよ‼️
虫達はこんな所にひそんでいます🕷
てんとう虫は🐞ひたありの良い花壇、畑などにいます。
コガネムシやカナブンは花や葉の上が主なチェックポイントです!🌸

たんぽぽでは、ありのレストランを作りましたよ🐜

今年のたんぽぽの子ども達は、特に虫に興味があるお友達が多いのです。
これからも夏の宝石💎虫達を子ども達と探してつかまえたり触ったり
はなしたり、育てたり‥色々、挑戦していきたいと思います‼️‼️

今月も3つのテーマを中心に活動しましたよ❗️
生活習慣:水に親しもう
学習:保育者が数える声を聞きながら数に親しもう
食育:野菜の水やりや収穫に参加しよう
今月は様々な経験をしました(#^.^#)
梅雨の間は室内でいろんな活動をしました
お部屋にカラーボールを出してお風呂みた~い(^。^)

トンネルの中におもちゃがいっぱい❣️

寒天に色をつけて触ってみました❣️
むにゅむにゅ(#^.^#)

たまには玄関にテントを張ってシャボン玉(*^^*)

楽器あそびもしましたよー❣️

そして水分補給も忘れません❣️

そしてこんな生き物にも遭遇しましたΣ('◉⌓◉’)
カナヘビ?ニホントカゲ?

すうじの2はなーに❓

このトマト美味しそう🍅

毎日 雨☔️でもお天気☀️でも元気なわかば組さんでした
8月も楽しいことまた一緒にしようね(^_−)−☆
生活習慣:水に親しもう
学習:保育者が数える声を聞きながら数に親しもう
食育:野菜の水やりや収穫に参加しよう
今月は様々な経験をしました(#^.^#)
梅雨の間は室内でいろんな活動をしました
お部屋にカラーボールを出してお風呂みた~い(^。^)

トンネルの中におもちゃがいっぱい❣️

寒天に色をつけて触ってみました❣️
むにゅむにゅ(#^.^#)

たまには玄関にテントを張ってシャボン玉(*^^*)

楽器あそびもしましたよー❣️

そして水分補給も忘れません❣️

そしてこんな生き物にも遭遇しましたΣ('◉⌓◉’)
カナヘビ?ニホントカゲ?

すうじの2はなーに❓

このトマト美味しそう🍅

毎日 雨☔️でもお天気☀️でも元気なわかば組さんでした
8月も楽しいことまた一緒にしようね(^_−)−☆
今日も講師のA2Z EnglishClubのロロ先生といっしょに!まずはABCソングから元気良く始まります~(^_^)

アルファベット表を近くで見ながらABCソングをじっくり聴くわかば組さん♪
そしてABCクイズ!わかば組さんも挑戦!アンパンマンのAはどれかな~♪
たんぽぽ組さん、ばっちり正解です(^_^)
今月のテーマは★動物★

まずは動物絵カードを見て、色々な動物の英語を
教えてもらってみんなで言ってみました☆
そして絵合わせゲーム!
ロロ先生が英語で言った動物を2つ合わせて完成させます!
上手にぴったんこ!まる~~~◎

crocodile!と言われてすぐにワニさんを選んでぴったんこ出来たお友達!ロロ先生も思わずグーッ👍🏼

次の週にはシルエットクイズもしました
お部屋も少し暗くして浮かび上がる動物の影...✨
エレクトーンから動物の鳴き声ヒントも鳴らしながら
みんなで何の動物か考えます!

これはメェメェさん、sheepです!外国での鳴き声はベェェ!だそうです~(^。^)

色んな動物が浮かび上がってみんな大興奮♪
動物さん達を英語で呼ぶと、影から飛び出して遊びにきてくれました\( ˆoˆ )/

大好きなカエルさん、flog!も来てくれて嬉しそうな子どもたち♪

最後は先生たちのジェスチャーゲーム!
先生が何の動物の真似っこをしてるか子どもたちが当てます!
何の動物かな~?

正解は~~~~~
pig!ブタさんでした~!

そしてお兄ちゃん先生も変身してくれました!

みんな、ゴリラー!とすぐに大正解!笑
リアルなゴリラまねっこにみんな大爆笑です🦍
いろいろな動物の英語を教えてもらって、
今月も楽しいえいごであそぼうの時間になりました(*^_^*) 来月も楽しみだね♪

アルファベット表を近くで見ながらABCソングをじっくり聴くわかば組さん♪

そしてABCクイズ!わかば組さんも挑戦!アンパンマンのAはどれかな~♪

たんぽぽ組さん、ばっちり正解です(^_^)

今月のテーマは★動物★

まずは動物絵カードを見て、色々な動物の英語を
教えてもらってみんなで言ってみました☆
そして絵合わせゲーム!
ロロ先生が英語で言った動物を2つ合わせて完成させます!

上手にぴったんこ!まる~~~◎

crocodile!と言われてすぐにワニさんを選んでぴったんこ出来たお友達!ロロ先生も思わずグーッ👍🏼

次の週にはシルエットクイズもしました
お部屋も少し暗くして浮かび上がる動物の影...✨
エレクトーンから動物の鳴き声ヒントも鳴らしながら
みんなで何の動物か考えます!

これはメェメェさん、sheepです!外国での鳴き声はベェェ!だそうです~(^。^)

色んな動物が浮かび上がってみんな大興奮♪
動物さん達を英語で呼ぶと、影から飛び出して遊びにきてくれました\( ˆoˆ )/

大好きなカエルさん、flog!も来てくれて嬉しそうな子どもたち♪

最後は先生たちのジェスチャーゲーム!
先生が何の動物の真似っこをしてるか子どもたちが当てます!
何の動物かな~?

正解は~~~~~
pig!ブタさんでした~!

そしてお兄ちゃん先生も変身してくれました!

みんな、ゴリラー!とすぐに大正解!笑
リアルなゴリラまねっこにみんな大爆笑です🦍
いろいろな動物の英語を教えてもらって、
今月も楽しいえいごであそぼうの時間になりました(*^_^*) 来月も楽しみだね♪
ミーン♫ ミーン♪ ミーーーン♫
せみの鳴き声に誘われて
梅雨のなかやすみ…歩みを進めるこどもたち。

夏はもう すぐそこまで来ています!

今月の活動の様子をご紹介します。

お散歩の目的は?
公園の遊具あそび⁈
いいえ ちがいます。
それとも 電車を見に行く⁈
いいえ ちがいます。
正解は
虫、むし、ムシ♫ 虫捕りです。
ちょうちょう•セミ•セミの抜け殻やバッタなど動くもの(動かないもの⁉︎)
すべてを追いかけることに夢中なたんぽぽ組のこどもたちです。
今月は
生活習慣☆みずあそびを楽しもう
学習☆数字であそぼう
食育☆野菜を育てよう、食べよう
をテーマに活動をしました!

一日の始まりは朝の体操!
おしりをフリフリッ♫
ワニ🐊さんみたいでしょ?

すうじのうた♫を歌ったあとは、、、
3歳を迎えたおともだちや
もうすぐ3歳を迎えるおともだち
が大集合して
「お名前は?」 「何歳ですか?」 と、インタビューを受けています。
最初は、みんなからの注目が
はずかしかったおともだちも
だんだんと積極的に前に出てきてくれるようになりました!

大きななすび🍆をとったよ!
たんぽぽ菜園は今年も大豊作です。

とれたて新鮮お野菜で乾杯⁈
いやいやこの表情は、、、
なすび🍆の大きさくらべをしているようですね!!

ピーマン収穫号🚘が通りますよ~♫

こちらは描画の時間のワンシーン🎞
オレンジ色とみどり色のクレヨン🖍で作ったものは?
「 にんじーん🥕🥕🥕」
こどもたちの
とても素敵な発想力♫にいつも感心させられます。

室内でもさまざまな【みずあそび】を楽しみましたよ♫

きれいな青色!
色水シャボン玉でお絵描きをしましたよ。

楽しくあそんだあとのお片付け。
大事なことですよね!
「◯◯もする!」と集まってきてくれました。
お手伝い ありがとう

さぁ!もうすぐ本格的な夏♪がやってきますよ
8月も元気いっぱい楽しい夏をすごしましょうね!
【おしまい】
せみの鳴き声に誘われて
梅雨のなかやすみ…歩みを進めるこどもたち。

夏はもう すぐそこまで来ています!

今月の活動の様子をご紹介します。

お散歩の目的は?
公園の遊具あそび⁈
いいえ ちがいます。
それとも 電車を見に行く⁈
いいえ ちがいます。
正解は
虫、むし、ムシ♫ 虫捕りです。
ちょうちょう•セミ•セミの抜け殻やバッタなど動くもの(動かないもの⁉︎)
すべてを追いかけることに夢中なたんぽぽ組のこどもたちです。
今月は
生活習慣☆みずあそびを楽しもう
学習☆数字であそぼう
食育☆野菜を育てよう、食べよう
をテーマに活動をしました!

一日の始まりは朝の体操!
おしりをフリフリッ♫
ワニ🐊さんみたいでしょ?

すうじのうた♫を歌ったあとは、、、
3歳を迎えたおともだちや
もうすぐ3歳を迎えるおともだち
が大集合して
「お名前は?」 「何歳ですか?」 と、インタビューを受けています。
最初は、みんなからの注目が
はずかしかったおともだちも
だんだんと積極的に前に出てきてくれるようになりました!

大きななすび🍆をとったよ!
たんぽぽ菜園は今年も大豊作です。

とれたて新鮮お野菜で乾杯⁈
いやいやこの表情は、、、
なすび🍆の大きさくらべをしているようですね!!

ピーマン収穫号🚘が通りますよ~♫

こちらは描画の時間のワンシーン🎞
オレンジ色とみどり色のクレヨン🖍で作ったものは?
「 にんじーん🥕🥕🥕」
こどもたちの
とても素敵な発想力♫にいつも感心させられます。

室内でもさまざまな【みずあそび】を楽しみましたよ♫

きれいな青色!
色水シャボン玉でお絵描きをしましたよ。

楽しくあそんだあとのお片付け。
大事なことですよね!
「◯◯もする!」と集まってきてくれました。
お手伝い ありがとう

さぁ!もうすぐ本格的な夏♪がやってきますよ
8月も元気いっぱい楽しい夏をすごしましょうね!
【おしまい】
今日は7月7日、七夕です☆
七夕おたのしみ会のはじまりはじまり!
まずは七夕のお話ペープサートで七夕のお話を聞きました。
1年に1回織姫さまと彦星さまが会える日🎋

今日2人はちゃんと会えるのかな~?
お天気はあんまり良くないし、お星さま見えなさそうだよねぇ。。
ということで、たんぽぽのおへやに星空を用意しました!!!笑
お部屋の電気を消して、カンタンプラネタリウム★☆

「色んな色のお星さま!」「お星さまキラキラ~!」と、とっても嬉しそう♪
みんなで七夕のうたを歌いながらキラキラお星さまを楽しみましたよ♪
そして待ちに待った七夕の特別お給食、七夕キーマカレー(^ν^)
まずは星型にご飯を入れて先生と一緒にぺったんこ☆
ら
ジャーン! お星さまごはんキレイにできたよ~

そしておいしいルーをかけて

人参、大根、オクラを子どもたちが自分のカレーに好きなようにトッピング(^^)
トッピングするお野菜たちもお星さま型です!
さあそしていただきまーす!

自分たちで完成させたお星さまいっぱいの七夕キーマカレー☆
みんなもりもり食べてくれました( ^ω^ ) とってもおいしかったね☆
そしておやつも今日は特別!七夕そうめんでした✨

あまり見ないおやつにはじめは警戒する子も数名、笑
でもひと口食べはじめるとおいしい♡ と、とっても大人気でしたよ~!
たのしいおいしい七夕になりました*\(^o^)/*
七夕おたのしみ会のはじまりはじまり!
まずは七夕のお話ペープサートで七夕のお話を聞きました。
1年に1回織姫さまと彦星さまが会える日🎋

今日2人はちゃんと会えるのかな~?
お天気はあんまり良くないし、お星さま見えなさそうだよねぇ。。
ということで、たんぽぽのおへやに星空を用意しました!!!笑
お部屋の電気を消して、カンタンプラネタリウム★☆

「色んな色のお星さま!」「お星さまキラキラ~!」と、とっても嬉しそう♪
みんなで七夕のうたを歌いながらキラキラお星さまを楽しみましたよ♪
そして待ちに待った七夕の特別お給食、七夕キーマカレー(^ν^)
まずは星型にご飯を入れて先生と一緒にぺったんこ☆

ジャーン! お星さまごはんキレイにできたよ~


そしておいしいルーをかけて

人参、大根、オクラを子どもたちが自分のカレーに好きなようにトッピング(^^)
トッピングするお野菜たちもお星さま型です!
さあそしていただきまーす!


自分たちで完成させたお星さまいっぱいの七夕キーマカレー☆
みんなもりもり食べてくれました( ^ω^ ) とってもおいしかったね☆
そしておやつも今日は特別!七夕そうめんでした✨

あまり見ないおやつにはじめは警戒する子も数名、笑
でもひと口食べはじめるとおいしい♡ と、とっても大人気でしたよ~!
たのしいおいしい七夕になりました*\(^o^)/*
| ホーム |