fc2ブログ
  • 05 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 07
ほいくえん たんぽぽのくに (堺市三国ケ丘)
たんぽぽのくにの日々のようすです。
とうとう今年度最後の月になりました!
1年を思い返すといろんな思いが込み上げてきます。


ぽかぽかな日が増えて桜が綺麗に咲きましたよ🌸



生活:みんなで楽しく歩こう
2歳児さんが、かっこいい歩き方の見本を見せてくれています✨
横断歩道を渡る時は手を挙げて、バギーを離さずぎゅっと持つ、
くつが脱げたら教えてね!などなど。

たのしく安全に歩けるように、交通ルールもしっかりと伝えています🙋🏻‍♀️



道中はクイズがブーム👀


先生が出題したり、子どもたちのクイズを先生が答えたり♪




そして四季のいろんな発見を楽しみながら、長い距離を頑張って歩いています🚶🏻‍♀️




学習:音やリズムを楽しもう


色々な楽器に触れて楽しみました。




みたことない楽器にみんな興味しんしん。




どうやって音が鳴るのかな?とたくさん触って試行錯誤する子どもたちでした🎻




"おもちゃのチャチャチャ"に合わせて演奏して楽しみましたよ^^






食育:みんなで給食やおやつを楽しもう


栄養たっぷりの保育園のお給食。




畑でお野菜にたくさん触れ、


嫌いなものも少しずつ食べられるようになりました。


お友達と一緒に食べると、より美味しいね😊






お外でバナナピクニックしてみたり🍌⭐︎






いつもはフルーツが苦手なお友達も、
お外でみんなで食べることで、つい楽しくなって
パクっ!とこの日は食べていましたよ😋


お部屋でおにぎりパーティしたり🍙⭐︎




そして最後のおやつは、フルーツケーキ🍰⭐︎


ホイップと好きな果物を自分たちでトッピング🌟


この食べっぷり😆!!






あっという間の1年間
本当にたくさんのことが出来るようになって
ぐんと大きく成長した、たんぽぽ組さん。
Edit

たくさん一緒に笑って、めいいっぱい遊んだね♪


また会おうね&これからもよろしくね♪


来年度も、笑顔いっぱいの1年になりますように🍀




改めて、1年間本当にありがとうございました。😊🌸




コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
TrackBack//URL
Copyright © ほいくえん たんぽぽのくに (堺市三国ケ丘). all rights reserved.